野生動物との共存を目指す鳥獣害コンサルティングファーム


採用情報
獣害対策コンサルタント(候補)募集
株式会社うぃるこでは、獣害対策コンサルタント(候補)の募集を行っております。皆様からのご応募・お問い合わせをお待ちしております。
【募集要項】
入社時期:2024年4月までに勤務開始できる方※1
就業場所:新潟県長岡市※2
募集人数:1~2人
雇用形態:正社員(週5~3日勤務・応相談)
勤務形態:フレックス(標準労働時間8時間、コアタイム9~12時)
試用期間:あり(6ヶ月)
給与 :週5日勤務の場合で24万円程度※3
手当等 :通勤手当、住宅手当(50%、上限27,000円)、出張手当(1泊1,500円)、慶弔金制度
退職金 :あり(中退共)
貸与備品:PC、スマホ、その他業務に必要な備品
福利厚生:雇用保険、社会保険完備
選考方法:けもジョブ2023でのエントリーをお願いします(後述)。
※124年3月新卒、中途ともに採用の対象としております。
※2長岡市のうぃるこの事務所勤務が中心ですが、関与する案件によっては新潟県下および近隣県への出張があります。
※3給与額は参考値です。勤務日数により金額変動し、最終的には経験等も考慮して決定します。
【業務内容】
・受付業務(メールや電話など獣害に関する問合せ応対)
・研修会等の案件に関する事務(日程調整、備品準備など)
・営業事務(見積書および請求書等の発行・送付)
・現場業務の補助(研修会、調査などのスタッフ)
・調査分析事業の補助(データ整理や簡易な分析作業)
※上記は新卒の未経験者を想定しています。関連業の経験者に関しては、研修会講師、調査分析事業、営業活動、新しい対策技術の試験開発等にすぐに従事いただけます。未経験者であっても2~3年目で各種案件をメインで担当することを想定しています。
【求める人物像】
<重視する条件>
・経営理念(野生動物と人間の共存)に共感できる方
・基礎的なビジネスマナーを理解している方(メール、電話等)
・パソコンおよびofficeソフトの基本的な作業ができる方
・自動車免許をお持ちの方(できればMT)
・幅広い業務に対して理解や協力ができる方(将来的には現場での活躍や新しい業務への挑戦も期待します)
・新しい事に対して前向きに望める方
<あると望ましい条件>
・積極的に他者とコミュニケーションがとれる方
・現場作業(研修会講師や調査員)に興味関心がある方
・一般的な営業事務について基本的な知識がある方(インターネットで分からないことを調べられる程度)
・狩猟免許をお持ちの方
【エントリー方法】
2023年5月27日(土)に一般社団法人ふるさとけものネットワークが開催する獣害対策業界のオンラインリクルートイベント「けもジョブ2023」に出展しますので、ご参加いただきエントリーをお願いします。
けもジョブWebサイト:https://furusato-kemono.net/?post_type=job-event&p=1345